健康診断で「便潜血陽性」を指摘された方へ
こんにちは
今回は健康診断で「便潜血陽性」と指摘された方への大切なポイントを簡潔にお伝えします。
便潜血陽性とは?
便に目に見えない血が混じっている状態です。
痔や腸炎など軽い原因もありますが、大腸ポリープや大腸がんの可能性も含まれます。
統計によりますと、
便潜血陽性者の約5%で大腸がんが見つかります。
さらにその半数は進行がんであり、高齢者では進行がんの割合がさらに高くなります。
つまり、陽性と指摘された方の100人中おおよそ1~2人が進行がんが見つかるということになります。
精密検査は「大腸カメラ」
便潜血陽性の方に最も必要なのは、大腸内視鏡検査です。
大腸を直接内視鏡で見て、ポリープやがんを発見します。
ポリープはその場で切除可能です。
当院では鎮静剤使用も可能な施設で痛みを抑えて検査できます。
まとめ
便潜血陽性は「要注意」のサインです。必ず放置せず、大腸カメラを受けましょう!
検査が不安な方も、まずはご受診ください。
安心して検査を受けられるよう、しっかりサポートいたします。